Progreso Hero Background

プログレーソ

PROGRESO

個人・中小企業向け
システム開発

英語対応可

「業務をもっとラクにしたい」
「どんな仕組みが必要か、
わからない」
一緒に考え、カタチにします。

下に
スクロール

理 念

「そんな発想があったのか」
「そもそもシステムに頼る考えがなかった」
そんな声をいただくことがあります。

無料ツールが多すぎて混乱したり、アクセス方法がバラバラだったり、
デザインが古くてやる気が削がれることもあります。

だからこそ、使う人が気持ちよく使えて、
年配の方もストレスなく、若い方も退屈せずに使える
ユニバーサルな設計を大切にしています。

「わからないことがわからない」という状態でも大丈夫です。
そのままの疑問や悩みに寄り添い、
現場で本当に役立つカタチにしていきます。

サービス 一覧

個別サポートプラン¥5,000 / 60分(1対1)
研修・講習プラン¥15,000 〜 / 90分(グループ)

関連事業のご案内

経理サポート

記帳や経費整理、確定申告の準備など、
経理実務を代行・サポート

サイトを見る
ホームページ制作

お店や事業の魅力を伝える
ホームページ制作

サイトを見る

迷っているなら、
まずご相談を。

「業務をもっとラクにしたい」
「システムを入れたいけど、どこから始めればいいかわからない」
そんなお悩みに、わかりやすく・丁寧に寄り添います。
オンライン30分 / 対面1時間 の無料相談からどうぞ。
「こんなこともお願いできる?」というご質問も歓迎です。

※ 対面は 福岡県 筑後地方 限定です。

日々の業務をもっとラクにしたい
自分たちの業務に合ったツールを作りたい
毎回同じ作業を自動化したい
スタッフ・お客様向けのWebシステムを検討している
社内の連絡・情報共有を整えたい
IT導入に何が必要か、わからない
システムや自動化に関するその他の相談

プロフィール

拠点と訪問対応地域

拠点は福岡県筑後市
交通費をご負担いただければ、訪問対応も可能です。

対応地域:
福岡市内・福岡県(福岡/筑後)・熊本市内・
熊本県北部・佐賀市内・佐賀県東部

交通費の目安は交通費計算フォームをご確認ください。

経歴・背景

大手メーカーで経理職を経験後、
英語・IT・会計個人・フリーランス・中小企業を支援。

屋号の由来

PROGRESO(プログレーソ)は、スペイン語で「前進」。
お客様の“一歩前進”を願って名付けました。

IT・AI 活用

Next.js × Django による開発、
OpenAI API を使った業務効率化も対応。

語学スキル

TOEIC 840、IT・経理文書に対応。
韓国語(中級)・スペイン語(初級)も対応可。

経理・会計

製造業・観光業にて、原価計算・予算管理の実務経験あり。

方 針

個人・小規模チームを対象に、
テクノロジー×実務で柔軟に支援。
日本語・英語どちらも対応します。

ブログ 紹介

このブログは、個人的な興味や学びの記録であり、
システム開発に直接関係しない内容も多く含まれています。
たとえば、半導体・自動化・経理・AI・英語・子育て・
メンタルヘルス・数学・Excel・旅行記
など、
興味の赴くままに綴っています。
何かひとつでも、あなたのヒントになる話題が見つかれば嬉しいです。