-게 되다 と -아/어지다 の違い

韓国語の紛らわしい表現
No.103
韓国語

日付:2025年3月9日

韓国語には 「変化」や「結果」を表す表現 として「-게 되다 と「-아/어지다」があります。どちらも「~になる」と訳されることが多いため、学習者にとって混同しやすい表現ですが、それぞれの使い方には違いがあります。

はじめに

韓国語には 「変化」や「結果」を表す表現 として 「-게 되다」「-아/어지다」 があります。
どちらも「~になる」と訳されることが多いため、学習者にとって混同しやすい表現ですが、それぞれの使い方には違いがあります。
本記事では、この二つの表現の違いを詳しく解説し、間違えやすいポイントを整理します。

1. 「-게 되다」と「-아/어지다」の基本的な違い

用法-게 되다(外部要因)-아/어지다(状態の変化)
状況や外部の影響で変化した
形容詞と一緒に使う
自然な変化を表す
動作の受動態(される)

🔹 例文

  • 다음 달에 일주일 동안 한국에 가게 되었어요.
    (来月 1 週間、韓国に行くことになりました。)
  • 봄이 가까워져서 기온이 점점 높아지고 있어요.
    (春が近づいて気温がだんだん上がってきています。)
  • 열심히 공부해서 한국어를 잘하게 되었어요.
    (一生懸命勉強した結果、韓国語が上手になりました。)
  • 제가 도착했을 때 벌써 음식이 다 없어졌어요.
    (私が到着したときには、もう全部の食べ物がなくなっていました。)
  • 앞으로 편하게 시간을 보낼 수 있도록 지금 더 열심히 공부하고 더 똑똑해져야 해요.
    (今後、快適に時間を過ごせるように、今もっと一生懸命勉強して、もっと賢くならなければなりません。)

2. 「-게 되다」を使う場合(外的要因の結果)

「-게 되다」は 自分の意志とは関係なく、状況によってそうなった場合に使う

  • 우연히 그 사람을 만나게 되었어요.
    (偶然その人と会うことになりました。)
  • 한국에서 일하게 되었어요.
    (韓国で働くことになりました。)
  • 회사의 결정으로 해외에서 근무하게 되었습니다.
    (会社の決定で海外勤務することになりました。)

3. 「-아/어지다」を使う場合(状態の変化)

「-아/어지다」は 性質や状態が変化することを表す

  • 날씨가 더워졌어요.
    (天気が暑くなりました。)
  • 길이 넓어졌어요.
    (道が広くなりました。)
  • 문이 닫혀졌어요.
    (ドアが閉まっています。)
  • 기온이 점점 높아지고 있어요.
    (気温がだんだん上がっています。)

4. よくある間違いと添削

  • 우연히 그 사람을 만나졌어요.
    우연히 그 사람을 만나게 되었어요.
    (「-게 되다」で外的要因を表す)
  • 날씨가 춥게 되었어요.
    날씨가 추워졌어요.
    (形容詞には「-아/어지다」を使う)
  • 그 문이 닫게 되었어요.
    그 문이 닫혀졌어요.
    (受動態には「-아/어지다」を使う)
  • 편하게 시간을 보낼 수 있도록 지금 더 공부하고 더 똑똑해져야 돼요.
    앞으로 편하게 시간을 보낼 수 있도록 지금 더 열심히 공부하고 더 똑똑해져야 해요.
    (フォーマルな表現と強調を追加)

5. まとめ

  • 「-게 되다」状況や外部要因の影響でそうなったときに使う
  • 「-아/어지다」状態の変化や受動態(~される)として使う
  • 形容詞の変化には「-아/어지다」を使う
  • 「-아/어야 하다」はフォーマルな表現として適切(「-아/어야 되다」は口語向け)

この使い分けをしっかり理解すると、より正確で流暢な韓国語が使えるようになります。

(本記事の添削は ChatGPT によるものです。)