React-Bootstrap の基本的な使い方

React-Bootstrap の基礎

日付:2025年3月1日

React-Bootstrap のインストール方法と基本的な使い方を解説。ボタンやアラート、コンテナの実装方法をサンプルコード付きで紹介します。

目 次

はじめに

React-Bootstrap は、Bootstrap 5 の機能を React コンポーネントとして提供するライブラリです。
これにより、Bootstrap のスタイルやレイアウトを活かしながら、React のコンポーネントベースの開発が可能になります。

この記事では、React-Bootstrap のインストール方法と基本的な使い方について解説します。

React-Bootstrap のインストール

まず、React プロジェクトに React-Bootstrap をインストールします。

SH
npm install react-bootstrap bootstrap

または、Yarn を使う場合:

SH
yarn add react-bootstrap bootstrap

Bootstrap の CSS もプロジェクトに追加する必要があります。通常、Next.js の App Router を使用している場合は app/layout.js または app/layout.tsx に以下の行を追加します。

JS
import "bootstrap/dist/css/bootstrap.min.css";

Create React App を使用している場合は、index.jsApp.js に同様の import を追加してください。

基本的な使い方

React-Bootstrap では、通常の Bootstrap のクラスをそのまま使うのではなく、コンポーネントとして利用します。

ボタン(Button)

JSX
import Button from "react-bootstrap/Button"; function Example() { return <Button variant="primary">プライマリボタン</Button>; } export default Example;

variant="primary" でボタンのスタイルを指定できます。他にも secondarysuccessdanger などのバリエーションが利用可能です。

アラート(Alert)

JSX
import Alert from "react-bootstrap/Alert"; function Example() { return <Alert variant="success">成功しました!</Alert>; } export default Example;

コンテナ(Container)

JSX
import Container from "react-bootstrap/Container"; function Example() { return ( <Container> <h1>React-Bootstrap のコンテナ</h1> </Container> ); } export default Example;

まとめ

今回は、React-Bootstrap のインストールと基本的な使い方について解説しました。

シリーズ一覧React-Bootstrap の基礎
7