カスタム GPT の作成方法

ChatGPT の活用法

日付:2025年2月28日

PCブラウザを使用してChatGPTのカスタマイズページからカスタムGPTを作成する方法を解説します。基本情報の設定、カスタム指示の入力、動作テストなどの手順を詳しく紹介。

目 次

1. はじめに

ChatGPT を自分好みにカスタマイズできる「カスタム GPT」の作成方法について解説します。
この記事では、PC ブラウザを使用して ChatGPT のカスタマイズページからカスタム GPT を作成する方法に焦点を当てます。
(※モバイルや Mac アプリからの作成方法には触れません。)

2. カスタム GPT の作成手順

2.1 ChatGPT のカスタマイズページにアクセス

以下の URL にアクセスし、OpenAI の公式サイトにログインします。

🔗 GPT のカスタマイズページ

ここでは、自分が作成したカスタム GPT の一覧が表示され、新しい GPT の作成も可能です。

2.2 新しいカスタム GPT を作成

  1. + 作成する」ボタンをクリック
  2. 新規カスタム GPT の作成画面が開く

2.3 基本情報の設定

次に、カスタム GPT の基本情報を入力します。

  • 名前(例:「外国語文法解説 GPT」)
  • 説明文(例:「入力された外国語の文章について、日本語で文法的に解説します。」)

2.4 カスタム指示の設定

GPT の挙動を決めるカスタム指示を設定できます。

例えば、「外国語文法解説 GPT」の場合、以下のような指示を入力するとよいでしょう。

PROMPT
あなたは外国語文法解説の専門家です。入力された文章の文法構造を分析し、日本語で解説してください。できるだけ分かりやすく説明し、初心者にも理解できるようにしてください。

これにより、GPT が外国語の文法を分析し、詳細な解説を提供できるようになります。

2.5 API やツールの追加(必要に応じて)

カスタム GPT では、特定のデータを利用するために外部 API やファイルをアップロードすることも可能です。

今回はシンプルな文法解説用 GPT なので、特に追加せずに進めます。

2.6 プレビュー(動作テスト)

作成したカスタム GPT が正しく動作するか、テスト入力を行いましょう。

例えば、

PROMPT
She has been studying English for three years.

と入力して、

COMMENT
この英文は現在完了進行形(have/has been + 動詞のing形)です。

のような適切な解説が返ってくるか確認します。

2.7 保存して公開

最後に 「作成する」 をクリックすれば完了です。

2.8 公開範囲の設定

作成ボタンを押した後、「全員」、「リンクを知っている人」、「自分だけ」 の 3 つの選択肢から公開範囲を選ぶことができます。

3. まとめ

カスタム GPT は、PC ブラウザから簡単に作成できます。

  • ✅ ChatGPT のカスタマイズページ にアクセス
  • ✅ 「作成する」をクリックし、基本情報を設定
  • カスタム指示を設定
  • 公開範囲を設定

これで、自分専用のカスタム GPT を作成できます。
特定の用途に特化した GPT を作りたい場合、ぜひ試してみてください。